MyプラゴFAQ Myプラゴサービスサイト

充電ができない際の対応方法

利用時に充電が開始出来ない際の対応方法を説明します。
充電が開始できない原因は大きく3種類に分かれます。
以下の対応方法をお試しください。

対応方法①|車両に問題がないか確認する

非対応車種での充電

充電器に対応していない車種で充電をしている可能性がございます。
対応車種をご確認ください。
参考:対応車種について

車両の設定

車両の設定により充電が開始されていない可能性がございます。車両の設定をご確認ください。車両での確認方法は、各ディーラー様にご確認ください。

車両エラー

車両エラーが発生している可能性がございます。車両に表示されているエラー内容をご確認いただき、解消されない場合はディーラー様にご確認ください。

対応方法②|充電器のエラーがないか確認する

充電コネクタの差し込み不足

充電コネクタの差し込み不足により充電が開始していない可能性がございます。
再度コネクタの差し込みを実施していただき充電が開始されるかをご確認ください。

対応方法③|Myプラゴ アプリのエラーがないか確認する

インターネット接続が出来ていない

Myプラゴ アプリを操作している端末の通信接続が出来ていない可能性がございます。
以下をご確認ください。

  • Wi-Fiに接続していないこと
  • 機内モードになっていないこと
  • 通信できる状態であること

Myプラゴ アプリの通信エラー

Myプラゴ アプリの通信エラーにより充電が開始できない可能性がございます。
アプリを再起動していただき、再度充電をお試しください。

上記お試しいただき、復旧しない場合は以下よりお問い合わせください。
参考:問い合わせ先