MyプラゴFAQ Myプラゴサービスサイト

車室のステータスについて

充電ステーションに設置されている各「車室(駐車スペース)」のステータスをリアルタイムで確認することができます。ステータスを把握することで、充電器の利用状況を事前に確認し、スムーズに充電計画を立てることが可能です。

車室とは?

車室とは、充電器が設置されている駐車スペースを指します。Myプラゴのアプリでは、各車室ごとに「現在の利用状況(ステータス)」が表示され、充電の可否や空き状況を簡単に把握できます。

車室のステータス一覧と説明

Myプラゴアプリの車室情報には、以下の3つのステータスが表示されます。

① 空室(利用可能)

  • 充電器が空いており、現在利用可能な状態です。
  • 「取り置き」機能を利用することで、その車室を最大60分間確保できます。また、現地に到着後、すぐに充電を開始できます。

② 利用中(充電中)

  • 現在、他のユーザーがその車室で充電中のため、利用できない状態です。
  • 「空車通知」機能を利用することで、その車室が空いた際にリアルタイムで通知を受け取ることができます。空き通知を受け取った後は、「取り置き」機能を使って車室を確保することが可能です。

③メンテナンス中(利用不可)

  • 車室の充電器がメンテナンスや故障対応のため、一時的に利用できない状態です。
  • 状態:メンテナンス中で利用できない充電器については、車室や充電器を選択する画面で「整備中」と表示され選択できない状態になります。