Myプラゴ 充電器設置リクエスト

HOW TO USE

サービスの利用方法

Myプラゴは、アプリひとつで充電の予約からお支払いまで完結できます。
初めての方でも迷わず使えるよう、5つのステップでご案内します。

アプリをダウンロード

STEP1

アプリをダウンロード

Myプラゴのご利用には専用アプリが必要です。

以下よりお手持ちのスマートフォンにアプリをダウンロードしてください。

アプリは無料でご利用いただけます。

ダウンロードはこちらから

会員登録を行う(所要時間:約30秒)

STEP2

会員登録を行う(所要時間:約30秒)

必須項目を入力いただき新規登録を押下。
SMSで認証コードが届き次第、認証コードを入力後、アプリをすぐご利用いただけます。

充電施設を選択する

STEP3

充電施設を選択する

アプリのホーム画面から、現在地や施設名で充電ステーションを検索できます。

待たない便利な機能

取り置き機能

取り置き機能

充電ステーションをあらかじめ取り置くことで、現地で待たずにスムーズに充電できます。

※取り置きはMyプラゴ対応ステーションでのみ利用可能で、施設到着までの60分間に限り有効です。

空車通知機能

空車通知機能

満車の場合でも、空きが出た際に通知を受け取る設定が可能です。リアルタイムで空き状況を把握できるため、スムーズに充電を開始できます。

取り置き機能

取り置き機能

充電ステーションをあらかじめ取り置くことで、現地で待たずにスムーズに充電できます。

※取り置きはMyプラゴ対応ステーションでのみ利用可能で、施設到着までの60分間に限り有効です。

空車通知機能

空車通知機能

満車の場合でも、空きが出た際に通知を受け取る設定が可能です。リアルタイムで空き状況を把握できるため、スムーズに充電を開始できます。

充電を開始する

STEP4

充電を開始する

ステーションに到着したら充電を開始してください。

※お支払いには、クレジットカードまたは電子決済アプリがご利用いただけます。

普通充電器をご利用の場合

お支払い方法などの表示内容を確認のうえ、「利用を開始する」を押下してください。
その後、車と充電器をケーブルで接続すると充電が開始されます。

急速充電器をご利用の場合

お支払い方法などの表示内容を確認し、「利用を開始する」を押下してください。
続いて、充電器本体のタッチパネルを操作し、車と充電器をケーブルで接続すると充電が開始されます。


充電を終了する

STEP5

充電を終了する

アプリケーションにて「利用を終了する」ボタンを押下すると充電が終了いたします。
充電終了時は、必ずアプリ上で利用が終了されていることを確認した後に退出してください。
※使用した時間に対する従量課金制です。

「プラゴ定額」にご加入いただくと、所定の時間内で定額利用が可能です。

プラゴ定額はこちら

このページに記載の内容よりも詳しい情報をご覧になりたい場合は、プラゴ定額に関するFAQサイトをご確認ください。
各種手続きやご利用上の注意点など、よくあるご質問をまとめています。

詳細を見る

ダウンロードはこちら

# #

Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。