PLUGO JOURNAL

EV用語辞典

EV充電アプリ

イーブイジュウデンアプリ

EV充電アプリとは、電気自動車(以下、EV)やプラグインハイブリッド車(以下、PHEV)の検索、ユーザー認証、決済をスムーズに行うためのアプリです。充電カードの機能をアプリに置き換えるだけでなく、充電ステーションの位置情報検索や、バッテリー残量に応じたルート案内など、さまざまな機能を備えています。

アプリは常にアップデートされ、最新の情報を取得できるため、充電ステーションの検索や利用がより便利になります。EV充電アプリを活用することで、EVライフがさらに快適になります。

アプリによって特徴はさまざまですがEV充電アプリ「Myプラゴ」の場合、以下のような機能があります。

  • 充電ステーションの位置検索:最寄りの充電ステーションを検索するだけでなく、目的地付近にある充電ステーションの検索もできます。
  • 充電ルートナビ機能:バッテリー残量、道中の勾配、気温などを考慮し、バッテリー消費量を予測。最適な充電ルートを提案します。
  • 車室の60分取り置き機能:アプリから車室の取り置きが可能。充電ステーションへ行くまで空き情報がわからないという不安が解消され、待ち時間なくスムーズに充電ができます。
  • ユーザー認証:アプリから「利用開始」を押すだけで、自動的にユーザー認証が完了します。充電ステーションに到着してからカードをかざしたり、特別な操作をする必要はありません。
  • 決済:事前にクレジットカード情報を登録しておくことで、スムーズに決済できます。PayPayやau PAYなどのアプリ決済にも対応しています。

EV充電アプリ関連記事

BACK