EV用語辞典
BYD
ビーワイディーBYD(比亜迪、バイド)は、1995年に中国で設立された電動車を中心にバッテリーや再生可能エネルギーソリューションも手掛ける企業です。電気自動車(以下、EV)のほか、バッテリーや再生可能エネルギーソリューションの開発をしています。もともとバッテリーのメーカーとして創業したBYDは、高いバッテリー技術が強みです。また、自社で部品を製造しているため、同等クラスのEVに比べて車両価格も抑えられています。
BYDの特徴は以下の通りです。
- バッテリー技術:リチウム鉄リン酸(LFP)技術を採用したブレードバッテリーにより、耐久性が高く、安定した性能を誇る。EVの航続距離の延長や充電速度にも貢献している。
- 都市交通のクリーン化に貢献:バスや商用車の電動化に積極的に取り組んでいる。世界の都市で電動バスを展開し、公共交通機関の電動化に重要な役割を果たしており、都市の環境改善に貢献している。
- 環境に優しい技術:全車種が電動車両のため、温室効果ガスの排出を大幅に削減。ソーラーパネルやエネルギー貯蔵システムの提供を通じ、再生可能エネルギーの普及にも注力している。
- グローバルな展開:中国国内のみならず、欧州、米国市場へも進出し、日本でも急速に事業を拡大している。
BYDは、今後も環境負荷の低減、先進的なバッテリー技術、商用車の電動化を通じて、グローバル展開を強化し、EV市場をけん引します。BYDの技術は、持続可能なモビリティ社会の実現にも貢献するでしょう。